JavaScript を有効にしてご利用下さい.
navigation
検索
こんにちは。ログイン
アカウントサービス
ログイン
はじめてのご利用ですか?
新規登録はこちら
アカウントサービス
MYページ
購入履歴
お気に入り
ログイン
カート
当サイトについて
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表示
プライバシーポリシー
カテゴリ
MYページ
お気に入り
カート
文化
106件
の商品
価格順
新着順
表示件数
15件
30件
50件
オススメ
釜ヶ崎合唱団<労働者たちが波乱の人生を語っ..
2,750円
様々な思いを胸に秘め、日々仕事に励む大阪・釜ヶ崎の労働者たち。
望郷の念や亡き母への思慕、叶えられなかった夢・・・など。
そんな思いを彼らが語ってくれました。そこには懸命に生きてきた人間のみが放つ生命の輝きがあります。
彼らの声に耳を澄ませた時、あなたの心はどんなふうに共鳴するのでしょうか。
光よ!甦れ 同時代戯曲集
1,320円
1980年5月、韓国の民衆は立ちあがった。闘う人々はその時一瞬の光を見た。
徐兄弟事件、光州抗争、釜山文化センター放火事件を舞台化した作品を記録写真と共に編んだ本書は、揺れ動く朝鮮半島の現在を読む者に迫らずにはおかない。
元気マガジン6号 釜ケ崎ストーリー
907円
10代ともと10代をつなぐメッセージマガジン。元気マガジンは、いろんな生き方を模索する10代のための雑誌です。「背番号のない青春」に注目します。
ぼくの頭の中
3,300円
全文和英併記、新宮晋手書き。
青い星・地球がもっと好きになるShinguスケッチブック。
世界に通用する、鋭いオリジナリティ、高いクリエイティビリティがどこから生まれてきたのか!どのようにしてつくりあげてきたのか!!風と水の造形作家・新宮晋の発想方法、思考方法、イマジネーションを絵コンテ・写真・設計図・エッセーで読み解く。新宮の頭の中を読み解く。
この本をヒントに若者よ少年よ少女よ!
なにわ塾第37巻 花大輪<復刻保存版>
1,100円
ファッションデザイナーの草分けとして、また世界的なファッションデザイナー・コシノ3姉妹の母としての、型破りでエネルギッシュな生き方。聞き手・さかもりかずこ
二十年の歳月を経て、復刻保存版として登場!
SOLD OUT
RESPECT田中徳三
942円
プログラム・ピクチャーの黄金期を駆け抜けた映画監督。勝新太郎「悪名」「座頭市」シリーズをはじめ、市川雷蔵「眠狂四郎」シリーズなど、大映の看板作品を背負った映画のアルチザン・田中徳三監督。全五十作品を自ら語った決定版映画論集。
SOLD OUT
映画新聞・合本3
4,400円
「映画新聞」15年の軌跡、最後の合本刊行!
岸和田だんじり讀本
2,095円
取材12年、執筆6年。ついに刊行!!「祭りの当事者だから書けたし、編集もできた(前ミーツ編集長 江弘毅)」
岸和田だんじりの歴史・文化とそのこころ。大工・彫物師の仕事と物語。江戸・明治〜現在の岸和田型地車267台全履歴と地車工匠名鑑。
SOLD OUT
山下清 遺稿・記念論集 思索と洒脱
1,100円
第一部に写真、主要著作・論文等解題などを、第二部には各先生方からの弔辞を、第三部には山下清さんをしのび、語る一周年の会の記録を掲載。
『見てから考えよう』ショート劇場その1
2,750円
DVD映像教材とともに「手引き」をご活用ください。この「手引き」の他に、ヒューライツ大阪のWebサイトの「見てから考えよう」コーナーで、授業に役立つ関連資料や授業の進め方のプランを紹介しています。小中高教員・保護者・研究者・メディア関係者向き。
吶喊映画記者 持続と信義の思想
2,200円
映画記者から映画評論家へ、「映画」一筋に生きてきた浅野潜。半世紀にわたる波瀾万丈の歩みと思想が浮かび上がる
17歳のころ
1,430円
朝日新聞大阪本社版夕刊に連載された「17歳のころ」。関西の著名人59人が、迷い、戸惑ったあの頃をつづった好評エッセーが1冊の本となりました。
なにわ塾第81巻 信子のなにわよもやま
748円
桂信子(俳人) 現代女性俳句の先駆者が語る文学的世界となにわの街。「青空や花は咲くことのみ思ひ」。聞き手・木割大雄
WIND CARAVAN
3,300円
風の星 地球をもっと知りたいと、新宮晋は旅に出た。強風に飛ばされ、オーロラに圧倒され、北極圏から灼熱の砂丘まで巡って得たものは?この星の未来に思いを馳せるウインドキャラバンの旅。
SOLD OUT
花岡山万華鏡 山代義雄第一随想集
0円
-
1
2
3
4
次へ>>
前のページ
次のページ
現在のカートの中
合計数量:
0
商品金額:
0円
カートの中を見る
商品カテゴリ
後藤正治×ブレーンセンター
15
後藤正治ノンフィクション集(全10巻)
10
ノンフィクション(後藤正治)
2
エッセイ(後藤正治)
3
アート×ブレーンセンター
69
太田順一
7
新宮晋
5
福岡道雄
2
東松照明
2
妹尾豊孝
4
こころざし・歴史×ブレーンセンター
114
なにわ塾叢書(全83巻1981〜2002)
83
新なにわ塾叢書(全7巻2008〜2015)
7
奈良の昔話(全5巻2003〜2013)
5
国際性×ブレーンセンター
46
サラム草書(教科書副読本全28巻1984〜)
30
ノンフィクション(国際性)
3
全ジャンル一覧
245
環境
13
環境:なにわ塾叢書(講話集)
2
人権
47
人権:人権BOOK
2
人権:サラム草書(教科書副読本全28巻1984〜)
30
アート
75
アート:写真集
23
アート:フォトエッセイ
13
アート:エッセイ
12
アート:ノンフィクション
14
アート:映画一般
5
アート:なにわ塾叢書(講話集)
17
ノンフィクション
56
ノンフィクション:後藤正治ノンフィクション集(全10巻)
10
ノンフィクション:スポーツ
10
ノンフィクション:医療
6
ノンフィクション:都市
23
ノンフィクション:アジア
2
社会経済
62
社会経済:なにわ塾叢書(講話集)
51
社会経済:新なにわ塾叢書(講話集)
7
社会経済:都市
24
社会経済:アジア
2
文化
106
文化:なにわ塾叢書(講話集)
54
文化:新なにわ塾叢書(講話集)
8
エッセイ
28
文学
15
文学:なにわ塾叢書(講話集)
9
全シリーズ一覧
136
シリーズ一覧:新なにわ塾叢書(講話集全7巻2008〜2015)
7
シリーズ一覧:なにわ塾叢書(講話集全83巻1981〜2002)
82
シリーズ一覧:後藤正治ノンフィクション集(全10巻)
10
シリーズ一覧:サラム草書(教科書副読本全28巻1984〜)
30
シリーズ一覧:奈良の昔話(全5巻2003〜2013)
5
シリーズ一覧:人権BOOK
2
当サイトについて
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
望郷の念や亡き母への思慕、叶えられなかった夢・・・など。
そんな思いを彼らが語ってくれました。そこには懸命に生きてきた人間のみが放つ生命の輝きがあります。
彼らの声に耳を澄ませた時、あなたの心はどんなふうに共鳴するのでしょうか。