JavaScript を有効にしてご利用下さい.
navigation
検索
こんにちは。ログイン
アカウントサービス
ログイン
はじめてのご利用ですか?
新規登録はこちら
アカウントサービス
MYページ
購入履歴
お気に入り
ログイン
カート
当サイトについて
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表示
プライバシーポリシー
カテゴリ
MYページ
お気に入り
カート
サラム草書(教科書副読本全28巻1984〜)
30件
の商品
価格順
新着順
表示件数
15件
30件
50件
韓国・朝鮮人名仮名表記字典 相互理解の第..
2,200円
現代の日本社会の中で、「本名を呼び、名のる」とりくみは、隣国と友好をとり戻すうえで非常に重要なことです。本書は、そのための画期的な字典です。
朝鮮民族の歴史と日本
1,430円
似ているようで違う、違うようで似ている、日本と朝鮮の文化。稲作、鉄器の使用、漢字、仏教・・・。朝鮮半島経由でいっぱい入ってきた、教えてもらった。
大人にもぜひ読んでいただきたい一冊です。
サラム音楽編 みんなで歌おう
880円
音楽編は、朝鮮語の美しさを音符にのせて、子供たちが、朝鮮語、日本語のどちらでも歌えるようにした楽しい絵入りの本です。「アリラン」「サントッキ」「リムヂンガン」など二十曲が収められています。
※内容にあわせたテープ(2100円税込)もあります。
サラムえほん2 楽しくあそぼう
880円
えほん2の「ふえふきトルセ」では、怖いトラが踊りだす姿におかしみが満ちています。トラがほえる声も「オフーン、オフーン」と擬態語をお隣の国の言葉で表し、耳で聞いても楽しいものになっています。
サラム民話編3 とんち小僧テウギ
550円
朝鮮民話には日本の民話とよく似たものがたくさんあり、古代からの朝鮮半島と日本の平和で友好的な心のつながりを感じさせます。民話編3には、「トケビのわすれもの」などゆかいなお話十編を収録しています。
サラムえほん1 おはなしして!
880円
えほん1では「とらよりこわいくしがき」をとりあげています。また、朝鮮半島の自然や町のようす、子供たちのあそびなども絵や写真で紹介しており、お隣の国が身近に感じられます。
幼児、小学生向き。
サラム歴史編 朝鮮民族の歩みと日本
880円
わかりやすいエピソードや写真・グラフを多用し、朝鮮民族自身の歴史を軸に日本との関わりを知る。
サラムあそび編 こどもと暮らし
880円
あそび編は、子供たちの身近な遊びや工作をたくさん紹介しています。お隣の国の伝統的な遊び、日本と似たものなど、すべて写真やイラストを使ってわかりやすく、すぐ作れて遊べるように工夫されています。
サラム民話編1 とらやトケビの物語
550円
民話には、いつの時代にも変わらない民族の魂がこめられていて、読む者の心に触れられずにはおかない。民話編1には、トラや日本にはいない妖怪トケビが登場するお話を集めました。知恵と力にあふれた物語六編。
サラム民話編2 勇気と愛の物語
550円
民話編2には、勇気と愛をテーマにした六編が収められています。「四人の巨人物語」「金剛山の虎退治」「にれの木の誓い」「楽浪の太鼓とラッパ」など、朝鮮半島の風土や習慣についての印象深い物語です。
サラム生活編2 民族の心を守る
660円
苦難の道を歩んできた在日一世、二世の親たちが本名を名のることの意味を子どもたちに語りかける。
サラム戯曲編 ゆかいな仲間
1,650円
戯曲編は、韓国・朝鮮の古典小説や民話を素材にした楽しい戯曲集。忍術を使う英雄"ホンギルドン"やおばけのトケビ、ねこ、いぬ、ねずみ、つばめ、うさぎ、かめなどゆかいな仲間が次々と登場します。七編収録。
※内容にあわせたテープ(1050円税込)もあります。
サラム生活編1 民族への歩み
550円
朝鮮半島の自然、歴史、生活、言葉など全般を理解するためのやさしい読み物。隣の国の素顔にふれる。
サラム指導案集 サラム草書の使い方
1,320円
指導案集は、すでに実践された指導案をもとに、教材の内容がわかりやすいように解説をくわしくし、また指導の展開を重視するため一時間ごとの展開例を掲載しています。
アジアの友だち
1,100円
本書は、東南アジア四ヵ国の子供たちの素顔と暮らしを日本の小学生が旅を通して知り、学んでいく姿を描いています。国籍や民族をこえて、ともに仲間として暮らすために私たちとかかわりの深い東南アジアについて学ぶきっかけになればと願い編集しています。
1
2
次へ>>
前のページ
次のページ
現在のカートの中
合計数量:
0
商品金額:
0円
カートの中を見る
商品カテゴリ
後藤正治×ブレーンセンター
15
後藤正治ノンフィクション集(全10巻)
10
ノンフィクション(後藤正治)
2
エッセイ(後藤正治)
3
アート×ブレーンセンター
69
太田順一
7
新宮晋
5
福岡道雄
2
東松照明
2
妹尾豊孝
4
こころざし・歴史×ブレーンセンター
114
なにわ塾叢書(全83巻1981〜2002)
83
新なにわ塾叢書(全7巻2008〜2015)
7
奈良の昔話(全5巻2003〜2013)
5
国際性×ブレーンセンター
46
サラム草書(教科書副読本全28巻1984〜)
30
ノンフィクション(国際性)
3
全ジャンル一覧
245
環境
13
環境:なにわ塾叢書(講話集)
2
人権
47
人権:人権BOOK
2
人権:サラム草書(教科書副読本全28巻1984〜)
30
アート
75
アート:写真集
23
アート:フォトエッセイ
13
アート:エッセイ
12
アート:ノンフィクション
14
アート:映画一般
5
アート:なにわ塾叢書(講話集)
17
ノンフィクション
56
ノンフィクション:後藤正治ノンフィクション集(全10巻)
10
ノンフィクション:スポーツ
10
ノンフィクション:医療
6
ノンフィクション:都市
23
ノンフィクション:アジア
2
社会経済
62
社会経済:なにわ塾叢書(講話集)
51
社会経済:新なにわ塾叢書(講話集)
7
社会経済:都市
24
社会経済:アジア
2
文化
106
文化:なにわ塾叢書(講話集)
54
文化:新なにわ塾叢書(講話集)
8
エッセイ
28
文学
15
文学:なにわ塾叢書(講話集)
9
全シリーズ一覧
136
シリーズ一覧:新なにわ塾叢書(講話集全7巻2008〜2015)
7
シリーズ一覧:なにわ塾叢書(講話集全83巻1981〜2002)
82
シリーズ一覧:後藤正治ノンフィクション集(全10巻)
10
シリーズ一覧:サラム草書(教科書副読本全28巻1984〜)
30
シリーズ一覧:奈良の昔話(全5巻2003〜2013)
5
シリーズ一覧:人権BOOK
2
当サイトについて
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー