山下清 遺稿・記念論集 思索と洒脱



内容紹介
第一部に写真、主要著作・論文等解題などを、第二部には各先生方からの弔辞を、第三部には山下清さんをしのび、語る一周年の会の記録を掲載。

山下清(やました・きよし)昭和58年京都大学教養部助教授に就任後、平成4年の教養部改組に伴い、総合人間学部助教授に就任。平成12年12月5日に逝去。享年52。


関連カテゴリ:
全ジャンル一覧
 ノンフィクション
 社会経済
 文化
商品コード:
9784833906111
販売価格(税込):
1,100

他のオンラインショップで、この本を見る。(以下ご希望のオンラインショップ名をクリックしてください)
(選択中のタイトル:山下清 遺稿・記念論集 思索と洒脱)

書籍情報

発行日:2007/7/30 、 判型:A5判(学術書等) ・ソフトカバー 、 頁数:136頁 、 その他- 、 装幀:- 、 発行:ブリューナク 、 発売:ブレーンセンター

編者

「山下清 遺稿・記念論集」編集委員会

目次

第一部
 山下清グラフティ
 花見酒の経済’90
 山下清主要著作・論文等解題
 山下清の人と仕事

第二部
 思索の人・山下清さんを憶う       瀬地山敏
 弔辞                  古川顕
 山下君との三十年            今井晴雄
 研究者山下清さんとの二十五年間     矢野秀利
 山下さんどう思います          竹治康公
 山下君の思い出             藤本司
 山下清さんと天王寺高校         長尾勝司
 山下清さんのこと            田淵正信
 山下清君との思い出           吉見威志
 畏友山下清君を偲ぶ           近藤誠
 大連留学前研修時の思い出        錦織優
 終らない、そして/もしくは、始まらない 平野義孝
 山下先生を偲んで            鮫島裕輔
 山下清先生の思い出           渡辺誠
 熱かった父、かっこよかった父      山下麻衣
 ある夏の思い出             猿渡純一
 青い山巓、青春の山下清         葉山郁生

第三部
 山下清さんをしのび、語る一周年の会(記録)