-
他のオンラインショップで、この本を見る。(以下ご希望のオンラインショップ名をクリックしてください)
(選択中のタイトル:日本映画を読む(魂のメッセージ))Amazon ・ 楽天ブックス ・ Yahoo!ショッピング ・ セブンネットショッピング ・ TSUTAYA オンラインショッピング ・ ローチケHMV ・ 紀伊国屋書店WEB Store ・ honto ネットストア ・ e-hon ・ ブックサービス ・ HonyaClub.com ・ 版元ドットコム
書籍情報
発行日:1987/11/15 、 判型:A5判(学術書等) ・ハードカバー 、 頁数:190頁 、 その他- 、 装幀:- 、 発行:ブレーンセンター
著者
■浦山桐郎「キューポラのある街(1962年)非行少女(1963年)私が棄てた女(1969年)青春の門(1975年)青春の門・自立篇(1976年)龍の子太郎(1979年)太陽の子 てだのふあ(1980年)暗室(1983年)ふれんず・らぶ(1985年ビデオ作品)夢千代日記(1985年)」
■丸山誠治「三太物語(1951年)思春期(1952年)息子の花嫁(1952年)母と娘(1953年)坊っちゃん(1953年)伊津子とその母(1954年)君死に給うことなかれ(1954年)兄さんの愛情(1954年)男ありて(1955年)朝霧(1955年)現代の欲望(1956年)山と川のある町(1957年)山鳩(1957年)憎いもの(1957年)初恋物語(1957年)二人だけの橋(1958年)女ごころ(1959年)悪魔の接吻(1959年)サラリーマン御意見帖 男の一大事(1960年)姉さん女房(1960年)続・姉さん女房 駄々っ子亭主(1960年)慕情の人(1961年)B・G物語 二十才の設計(1961年)地方記者(1962年)われらサラリーマン(1963年)現代紳士野郎(1964年)太平洋奇跡の作戦 キスカ(1965年)石中先生行状記(1966年)父子草(1967年)君に幸福を センチメンタル・ボーイ(1967年)連合艦隊司令長官 山本五十六(1968年)日本海大海戦(1969年)商魂一代 天下の暴れん坊(1970年)大空のサムライ(1976年)南十字星 The Southern Cross(1982年)※ピーター・マックスウェルと共同監督」
■堀川弘通「あすなろ物語(1955年、東宝)日蝕の夏(1956年、東宝)「元禄忠臣蔵 大石最後の一日」より 琴の爪(1957年、東宝)女殺し油地獄(1957年、東宝)裸の大将(1958年、東宝)すずかけの散歩道(1959年、東宝)黒い画集 あるサラリーマンの証言(1960年、東宝)青い野獣(1960年、東宝)別れて生きるときも(1961年、東宝)猫と鰹節(1961年、東宝)娘と私(1962年、東宝)白と黒(1963年、東宝)悪の紋章(1964年、東宝)世界詐欺物語 日本篇(1964年、ユリウスプロ=東宝)最後の審判(1965年、東京映画)おれについてこい!(1965年、東宝=渡辺プロ)さらばモスクワ愚連隊(1968年、東宝狙撃(1968年、東宝)激動の昭和史 軍閥(1970年、東宝)学園祭の夜 甘い経験 (1970年、東宝)王将(1973年、東宝)告訴せず(1975年、東宝映画=芸苑社)アラスカ物語(1977年、東京映画)翼は心につけて(1978年、翼プロ)ムッちゃんの詩(1985年、関西共同映画)花物語(1989年、大映=大映映像=千葉県映画センター=埼玉映画文化協会=大阪映画センター)エイジアン・ブルー 浮島丸サコン(1995年、シネマ・ワーク)」
■吉田憲二「あすの花嫁(1962)早射ち野郎(1961)夜霧のブルース(1963)いつでも夢を(1963)黒い傷あとのブルース(1961)激流に生きる男(1962)朝霧(1971)終りなき生命を(1967)私は泣かない(1966)宇宙皇子(1989)想い出のアン(1984)鴎よ、きらめく海を見たか めぐり逢い(1975)傷だらけの天使(1966)きらめきの季節(1980)孤島の太陽(1968)難病「再生不良貧血性」と闘う 君はいま光のなかに(1978)モスクワわが愛(1974)」
■貞永方久「復讐の歌が聞える(1968年)黒の斜面(1971年)嫉妬(1971年)影の爪(1972年)必殺仕掛人 春雪仕掛針(1974年)流れの譜/第一部・動乱、第二部・夜明け(1974年)メス(1974年)球形の荒野(1975年)童貞(1975年)超高層ホテル殺人事件(1976年)錆びた炎(1977年)夜が崩れた(1978年)奥州安達原(1979年)海嶺(1983年)必殺! THE HISSATSU(1984年)必殺! 主水死す(1996年)良寛(1997年)」
■マキノ雅裕「青い眼の人形(1926年)蹴合鶏 (1928年)浪人街シリーズ(1928年~1929年)崇禅寺馬場(1928年)血煙高田の馬場(1937年)鴛鴦歌合戦(1939年)昨日消えた男(1941年)長谷川・ロッパの 家光と彦左(1941年)男の花道(1941年)婦系図(1942年)阿片戦争(1943年)ハナ子さん(1943年)幽霊暁に死す(1948年)殺陣師段平(1950年)すっ飛び駕(1952年)次郎長三国志シリーズ(1952年 - 1954年)丹下左膳シリーズ(水島道太郎版)(1956年)雪之丞変化(1959年)九ちゃん刀を抜いて(1963年)日本侠客伝シリーズ(1964年-1969年)侠骨一代(1967年)昭和残侠伝 死んで貰います(1970年)関東緋桜一家(1972年)」
■井筒和幸「行く行くマイトガイ 性春の悶々(1975年)熱くて深い交わり 肉色の海(1978年)暴行魔真珠責め(1979年)足の裏から冥王まで(1979年)僕と隠岐島号(1979年)女教師 覗かれた暴行現場(1980年)色情女狩り(1981年)ガキ帝国(1981年)赤い復讐 暴姦(1982年)みゆき(1983年)晴れ、ときどき殺人(1984年)(金)(ビ)の金魂巻(1985年)二代目はクリスチャン(1985年)犬死にせしもの(1986年)宇宙の法則(1990年)風、スローダウン(監修、1991年)『東方見聞録』(1993年ビデオ発売※未公開 )罪と罰 ドタマかちわったろかの巻(1994年)突然炎のごとく(1994年)クレイジー・コップ 捜査はせん!(監修、1995年)岸和田少年愚連隊 BOYS BE AMBITIOUS(1996年)さすらいのトラブルバスター(1996年)のど自慢(1999年)ビッグ・ショー! ハワイに唄えば(1999年)ゲロッパ! GET UP!(2003年)パッチギ!(2005年)パッチギ! LOVE&PEACE(2007年)」
■大庭秀雄「永訣 わかれ(1969)春日和(1967)稲妻(1967)横堀川(1966)雪国(1965)あの人はいま(1963)残菊物語(1963)愛と悲しみと(1962)女舞(1961)京化粧(1961)朱の花粉(1960)「青衣の人」より 離愁(1960)ある落日(1959)若い素顔(1959)黒い花粉(1958)花のうず潮(1958)眼の壁(1958)情痴の中の処女 天使の時間(1957)晴れた日に(1956)白い橋(1956)絵島生島(1955)あなたと共に(1955)君の名は 第三部(1954)真実の愛情を求めて 何処へ(1954)君の名は(1953)愛欲の裁き(1953)君の名は 第二部(1953)二つの花(1952)情火(1952)純白の夜(1951)命美わし(1951)ザクザク娘(1951)帰郷(1950)長崎の鐘(1950)新妻の性典(1950)乙女の性典(1950)美しき罰(1949)脱線情熱娘(1949)偉大なるX(1948)颱風圏の女(1948)社長と女店員(1948)最後の鉄腕(1947)ニコニコ大会 歌の花籠(1946)」
■山際永三「狂熱の果て(1961)チャコちゃんハーイ(1965)コメットさん(1967)シルバー仮面(1971)帰ってきたウルトラマン(1971)罠(1973)炎(1973)ウルトラマンタロウ(1974)日本沈没(1974)あばれはっちゃく(1979)サンキュー先生(1980)ちびっこかあちゃん(1983)」
■亀井文夫「怒濤を蹴って(1937)上海(1938)戦ふ兵隊(1939)戦争と平和(1947)女の一生(1949)母なれば女なれば(1952)女ひとり大地を行く(1953)基地の子たち(1953)流血の記録・砂川(1956)生きていてよかった(1956)世界は恐怖する(1957)人間みな兄弟(1960)生物みなトモダチ・パート2 教育篇~トリ・ムシ・サカナの子守歌(1987)」
■大島渚「明日の太陽(1959)愛と希望の街(1959)青春残酷物語(1960)太陽の墓場(1960)日本の夜と霧(1960)飼育(1961)天草四郎時貞(1962)忘れられた皇軍(1963)私はベレット(1964)悦楽(1965)ユンボギの日記(1965)白昼の通り魔(1966)忍者武芸帳(1967)日本春歌考(1967)無理心中日本の夏(1967)絞死刑(1968)帰って来たヨッパライ(1968)新宿泥棒日記(1969)少年(1969)東京戦争戦後秘話(1970)儀式(1971)夏の妹(1972)愛のコリーダ(1976)愛の亡霊(1978)戦場のメリークリスマス(1983)マックス、モン・アムール(Max、 mon amour)(1987)御法度(1999)」
■丸山誠治「三太物語(1951年)思春期(1952年)息子の花嫁(1952年)母と娘(1953年)坊っちゃん(1953年)伊津子とその母(1954年)君死に給うことなかれ(1954年)兄さんの愛情(1954年)男ありて(1955年)朝霧(1955年)現代の欲望(1956年)山と川のある町(1957年)山鳩(1957年)憎いもの(1957年)初恋物語(1957年)二人だけの橋(1958年)女ごころ(1959年)悪魔の接吻(1959年)サラリーマン御意見帖 男の一大事(1960年)姉さん女房(1960年)続・姉さん女房 駄々っ子亭主(1960年)慕情の人(1961年)B・G物語 二十才の設計(1961年)地方記者(1962年)われらサラリーマン(1963年)現代紳士野郎(1964年)太平洋奇跡の作戦 キスカ(1965年)石中先生行状記(1966年)父子草(1967年)君に幸福を センチメンタル・ボーイ(1967年)連合艦隊司令長官 山本五十六(1968年)日本海大海戦(1969年)商魂一代 天下の暴れん坊(1970年)大空のサムライ(1976年)南十字星 The Southern Cross(1982年)※ピーター・マックスウェルと共同監督」
■堀川弘通「あすなろ物語(1955年、東宝)日蝕の夏(1956年、東宝)「元禄忠臣蔵 大石最後の一日」より 琴の爪(1957年、東宝)女殺し油地獄(1957年、東宝)裸の大将(1958年、東宝)すずかけの散歩道(1959年、東宝)黒い画集 あるサラリーマンの証言(1960年、東宝)青い野獣(1960年、東宝)別れて生きるときも(1961年、東宝)猫と鰹節(1961年、東宝)娘と私(1962年、東宝)白と黒(1963年、東宝)悪の紋章(1964年、東宝)世界詐欺物語 日本篇(1964年、ユリウスプロ=東宝)最後の審判(1965年、東京映画)おれについてこい!(1965年、東宝=渡辺プロ)さらばモスクワ愚連隊(1968年、東宝狙撃(1968年、東宝)激動の昭和史 軍閥(1970年、東宝)学園祭の夜 甘い経験 (1970年、東宝)王将(1973年、東宝)告訴せず(1975年、東宝映画=芸苑社)アラスカ物語(1977年、東京映画)翼は心につけて(1978年、翼プロ)ムッちゃんの詩(1985年、関西共同映画)花物語(1989年、大映=大映映像=千葉県映画センター=埼玉映画文化協会=大阪映画センター)エイジアン・ブルー 浮島丸サコン(1995年、シネマ・ワーク)」
■吉田憲二「あすの花嫁(1962)早射ち野郎(1961)夜霧のブルース(1963)いつでも夢を(1963)黒い傷あとのブルース(1961)激流に生きる男(1962)朝霧(1971)終りなき生命を(1967)私は泣かない(1966)宇宙皇子(1989)想い出のアン(1984)鴎よ、きらめく海を見たか めぐり逢い(1975)傷だらけの天使(1966)きらめきの季節(1980)孤島の太陽(1968)難病「再生不良貧血性」と闘う 君はいま光のなかに(1978)モスクワわが愛(1974)」
■貞永方久「復讐の歌が聞える(1968年)黒の斜面(1971年)嫉妬(1971年)影の爪(1972年)必殺仕掛人 春雪仕掛針(1974年)流れの譜/第一部・動乱、第二部・夜明け(1974年)メス(1974年)球形の荒野(1975年)童貞(1975年)超高層ホテル殺人事件(1976年)錆びた炎(1977年)夜が崩れた(1978年)奥州安達原(1979年)海嶺(1983年)必殺! THE HISSATSU(1984年)必殺! 主水死す(1996年)良寛(1997年)」
■マキノ雅裕「青い眼の人形(1926年)蹴合鶏 (1928年)浪人街シリーズ(1928年~1929年)崇禅寺馬場(1928年)血煙高田の馬場(1937年)鴛鴦歌合戦(1939年)昨日消えた男(1941年)長谷川・ロッパの 家光と彦左(1941年)男の花道(1941年)婦系図(1942年)阿片戦争(1943年)ハナ子さん(1943年)幽霊暁に死す(1948年)殺陣師段平(1950年)すっ飛び駕(1952年)次郎長三国志シリーズ(1952年 - 1954年)丹下左膳シリーズ(水島道太郎版)(1956年)雪之丞変化(1959年)九ちゃん刀を抜いて(1963年)日本侠客伝シリーズ(1964年-1969年)侠骨一代(1967年)昭和残侠伝 死んで貰います(1970年)関東緋桜一家(1972年)」
■井筒和幸「行く行くマイトガイ 性春の悶々(1975年)熱くて深い交わり 肉色の海(1978年)暴行魔真珠責め(1979年)足の裏から冥王まで(1979年)僕と隠岐島号(1979年)女教師 覗かれた暴行現場(1980年)色情女狩り(1981年)ガキ帝国(1981年)赤い復讐 暴姦(1982年)みゆき(1983年)晴れ、ときどき殺人(1984年)(金)(ビ)の金魂巻(1985年)二代目はクリスチャン(1985年)犬死にせしもの(1986年)宇宙の法則(1990年)風、スローダウン(監修、1991年)『東方見聞録』(1993年ビデオ発売※未公開 )罪と罰 ドタマかちわったろかの巻(1994年)突然炎のごとく(1994年)クレイジー・コップ 捜査はせん!(監修、1995年)岸和田少年愚連隊 BOYS BE AMBITIOUS(1996年)さすらいのトラブルバスター(1996年)のど自慢(1999年)ビッグ・ショー! ハワイに唄えば(1999年)ゲロッパ! GET UP!(2003年)パッチギ!(2005年)パッチギ! LOVE&PEACE(2007年)」
■大庭秀雄「永訣 わかれ(1969)春日和(1967)稲妻(1967)横堀川(1966)雪国(1965)あの人はいま(1963)残菊物語(1963)愛と悲しみと(1962)女舞(1961)京化粧(1961)朱の花粉(1960)「青衣の人」より 離愁(1960)ある落日(1959)若い素顔(1959)黒い花粉(1958)花のうず潮(1958)眼の壁(1958)情痴の中の処女 天使の時間(1957)晴れた日に(1956)白い橋(1956)絵島生島(1955)あなたと共に(1955)君の名は 第三部(1954)真実の愛情を求めて 何処へ(1954)君の名は(1953)愛欲の裁き(1953)君の名は 第二部(1953)二つの花(1952)情火(1952)純白の夜(1951)命美わし(1951)ザクザク娘(1951)帰郷(1950)長崎の鐘(1950)新妻の性典(1950)乙女の性典(1950)美しき罰(1949)脱線情熱娘(1949)偉大なるX(1948)颱風圏の女(1948)社長と女店員(1948)最後の鉄腕(1947)ニコニコ大会 歌の花籠(1946)」
■山際永三「狂熱の果て(1961)チャコちゃんハーイ(1965)コメットさん(1967)シルバー仮面(1971)帰ってきたウルトラマン(1971)罠(1973)炎(1973)ウルトラマンタロウ(1974)日本沈没(1974)あばれはっちゃく(1979)サンキュー先生(1980)ちびっこかあちゃん(1983)」
■亀井文夫「怒濤を蹴って(1937)上海(1938)戦ふ兵隊(1939)戦争と平和(1947)女の一生(1949)母なれば女なれば(1952)女ひとり大地を行く(1953)基地の子たち(1953)流血の記録・砂川(1956)生きていてよかった(1956)世界は恐怖する(1957)人間みな兄弟(1960)生物みなトモダチ・パート2 教育篇~トリ・ムシ・サカナの子守歌(1987)」
■大島渚「明日の太陽(1959)愛と希望の街(1959)青春残酷物語(1960)太陽の墓場(1960)日本の夜と霧(1960)飼育(1961)天草四郎時貞(1962)忘れられた皇軍(1963)私はベレット(1964)悦楽(1965)ユンボギの日記(1965)白昼の通り魔(1966)忍者武芸帳(1967)日本春歌考(1967)無理心中日本の夏(1967)絞死刑(1968)帰って来たヨッパライ(1968)新宿泥棒日記(1969)少年(1969)東京戦争戦後秘話(1970)儀式(1971)夏の妹(1972)愛のコリーダ(1976)愛の亡霊(1978)戦場のメリークリスマス(1983)マックス、モン・アムール(Max、 mon amour)(1987)御法度(1999)」
目次
まえがき(大島渚)
第一章伊丹万作讃 伊丹万作『赤西蠣太』をめぐって(浦山桐郎)
第二章山本監督の多芸多才 山本嘉次郎『ハワイ・マレー沖海戦』をめぐって(丸山誠治)
第三章成瀬映画におけるネアカとネクラ 成瀬巳喜男『浮雲』をめぐって(堀川弘通)
第四章女の愛とヒューマニズム 豊田四郎『小島の春』をめぐって(吉田憲二)
第五章シラノ、寅さん、無法松 稲垣浩『無法松の一生』をめぐって(貞永方久)
第六章日本映画の80年 マキノ雅裕『昨日消えた男』をめぐって(マキノ雅裕×井筒和幸)
第七章心理描写への挑戦 大庭秀雄『帰郷』をめぐって(大庭秀雄×山際永三)
第八章現代文明と生きることの意味 亀井文夫『戦ふ兵隊』『小林一茶』をめぐって(亀井文夫×大島渚)
あとがき(三辺光夫)
第一章伊丹万作讃 伊丹万作『赤西蠣太』をめぐって(浦山桐郎)
第二章山本監督の多芸多才 山本嘉次郎『ハワイ・マレー沖海戦』をめぐって(丸山誠治)
第三章成瀬映画におけるネアカとネクラ 成瀬巳喜男『浮雲』をめぐって(堀川弘通)
第四章女の愛とヒューマニズム 豊田四郎『小島の春』をめぐって(吉田憲二)
第五章シラノ、寅さん、無法松 稲垣浩『無法松の一生』をめぐって(貞永方久)
第六章日本映画の80年 マキノ雅裕『昨日消えた男』をめぐって(マキノ雅裕×井筒和幸)
第七章心理描写への挑戦 大庭秀雄『帰郷』をめぐって(大庭秀雄×山際永三)
第八章現代文明と生きることの意味 亀井文夫『戦ふ兵隊』『小林一茶』をめぐって(亀井文夫×大島渚)
あとがき(三辺光夫)